• 2025年8月5日

TENYA PRE-DAWN DOWN (Imperial Gose) 

製造元の商品説明 International Beer Cup 2023 銀賞受賞銘柄。リンゴや桃、白ぶどうを思わせるジューシーな酸味と甘い香りが特徴。苦味は控えめでミネラル感もあるドライな後味。食事との相性もヨシ。「シエスタしようぜ。」って言いたくなる、夏の昼下がりに木陰で飲みたい一杯。 アルコール度:8.0% 容量:350mL 引用元:TENYA PRE-DAWN DOWN (Imperial […]

  • 2025年8月5日

ISLAND BREWERY ゴールデンエール(GOLDEN ALE)

製造元の商品説明 「魚に合う」をコンセプトに考えられたレシピで、壱岐島発祥の麦焼酎に使われる白麹を使用することで、麹が生み出した自然な酸味がフワッと口の中に広がります。citra ホップのほのかな柑橘の香りが加わり、お刺身にもよく合うクラフトビールになりました。ISLAND BREWERY フラッグシップ・ビールとして、一番人気のビールです。 アルコール度:4.5% 容量:330mL 引用元:IS […]

  • 2025年8月5日

にわかラガー

製造元の商品説明 博多名物にわか面を有する明治39年の創業、『にわかせんぺい』でおなじみの株式会社東雲堂さんとの共同作業。 今回は『ニワカラガー』を醸造しました。日本人にとって最も馴染み深いLagerベースでありながら、クラフトビールの最大の特徴でもある「無濾過」が生み出す華やかさと香りも心地良く、口の中でしっかりとモルトの味わいを引き立てるようなLagerを仕込みました。 発酵後にホップのアロマ […]

  • 2025年8月5日

ISLAND BREWERY YUZU-KOJI ALE

製造元の商品説明 壱岐でとれた柚子果汁と柚子皮、そして壱岐焼酎の製造に使われる白麹をたっぷりと使用しました。グラスに注いだ瞬間から、華やかな柚子の香りが立ちのぼり、壱岐島の海が目に浮かびます。女性やお酒が弱い方にもオススメできるフルーツビールです。 アルコール度:5.0% 容量:330mL 引用元:ISLAND BREWERYショップ | 長崎の離島・壱岐島発クラフトビール醸造所 製造元情報 長崎 […]

  • 2025年8月5日

金シャチビール ピルスナー

製造元の商品説明 キリッとしたホップの苦味と骨のあるボディ感が特徴。ビール好きを唸らせる、まさに質実剛健、本場ジャーマンスタイルピルスナー。飲み口に感じる苦味がスッと喉を通り過ぎ、何杯も重ねたくなるビールです。塩味の効いた料理との相性ばっちり。 アルコール度:5% 容量:330mL 引用元:金しゃちビール ピルスナー | 金しゃちビールオンライン 製造元情報 愛知県犬山市に醸造所を構える「盛田金し […]

NO IMAGE

ユートビア=youとbeer

みんなで日本のクラフトビールを共有したい。そんな思いで開設しました。みんなでビール情報が詰まったサイトを創っていけたらと思います。

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています 飲酒は20歳になってから飲みましょう! 飲酒運転は法律で禁止されています。 飲酒後、絶対に運転さてはいけません。 妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を及ぼす可能性があります。