ちよ(千代)IPA(CHIYO IPA)

製造元の商品説明

あすなろブルワリー人気No.1のビール 通常のIPAに比べて苦味とアルコール度数を抑えて、アメリカ産ホップをふんだんに使用

アルコール度:5.0%

容量:330mL

引用元:ちよIPA 6本セット | あすなろブルワリー オンラインストア


製造元情報

福岡県福岡市に醸造を構えるあすなろブルワリー。規模でいうとマイクロブルワリーですが、醸造家兼オーナーの経歴がすごいです。世界中を飛び回ってビールを創りたいと思い、思い立ったらすぐ行動で本場ドイツで修業しお店をオープンしたとのこと。一人で気軽に入れますし、オーナーの話も面白いのでゆったり飲むのもよし、話で盛り上がって飲むのもよし。といったお店&醸造所になっています。醸造に使う器具も自分で調達したとのことで、行動力の半端ないオーナーです。

製造元:博多区千代で醸造する華やかクラフトビール【あすなろブルワリー】 | ファンファン福岡


BEERテイスト

味覚のレベル 1:感じない 2:少し感じる 3:普通 4:他より感じる 5:強く感じる

感想・コメント

開封した瞬間、ホップの青々とした香りが鼻をくすぐり、そこには控えめながらもフルーティな印象が漂います。一口飲む前から期待が膨らむこの香りは、まるで森の中で新鮮な空気を吸い込むような気持ち良さを感じさせます。グラスに注ぐと、泡立ちは控えめでありながら、その落ち着いた表情がまた独特の魅力となっています。黄金色よりも一段濃い、ほのかに琥珀がかった色合いが目を引き、透明感の中に重厚さを感じさせるビジュアルです。

口に含むと、IPA特有の複雑な苦味が広がり、しばらくの間その存在感を楽しめます。しかしその後、驚くほどスッキリとした余韻が訪れ、じんわりと柑橘系フルーツのようなフレーバーが優しく舌を包みます。この意外性のある後味が、苦味の主張を抑え、飲む人を最後まで飽きさせません。IPAの中では控えめな苦味に分類されますが、その分、IPA初心者にも楽しみやすい一杯と言えるでしょう。香り、見た目、味わいの三拍子が心地よく調和したこのビールは、洗練された一日の締めくくりにぴったりです。


あなたの“うまい!”をシェアしよう

飲んだ印象を、タップひとつで届けよう。 好き・嫌いじゃない、あなたの感じた「余韻」こそが、味わいの指標になる。あなたの”うまい!”が、このビールの印象を正しく伝え、次に手に取る誰かの選択に繋がります!小さな声を集めて、味のキャンパスにチャートを描こう♪
※レーザーチャートは定期的に平均値を更新!

味覚のレベル 1:感じない 2:少し感じる 3:普通 4:他より感じる 5:強く感じる

NO IMAGE

ユートビア=youとbeer

みんなで日本のクラフトビールを共有したい。そんな思いで開設しました。みんなでビール情報が詰まったサイトを創っていけたらと思います。

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています 飲酒は20歳になってから飲みましょう! 飲酒運転は法律で禁止されています。 飲酒後、絶対に運転さてはいけません。 妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を及ぼす可能性があります。