製造元の商品説明
AWAKENESSは、奈良醸造では約4年振りとなるSMaSH IPA。SMaSHとはSingle Malt and Single Hopの略で、1種類のモルトと1種類のホップでつくられたビールのこと。今回選んだのは、PilsnerモルトとSimcoeというアメリカンホップ。Simcoeには、パッションフルーツのような香りの元であるチオール、バラのような香りのゲラニオールなど多様な芳香成分が含まれており、さらに発酵によって、柑橘や花のような香りも生成されることが知られています。
これらの香りを最大限引き出すために、βグルコシダーゼ、βリアーゼという酵素活性を持つ酵母を使用し、麦芽の糖化工程や酵母添加時など、奈良醸造で行ったことがないタイミングでもホップを投入しました。また、軽やかな飲み口を目指しながらも水っぽくなってしまわないよう、水質も普段とは変えています。
グラスに鼻を近づけると、パッションフルーツや花のような、ほんのり甘くトロピカルな香り。ひと口含むとグレープフルーツのような柑橘の味わいを感じ、最後にきりっとしたWest Coast IPAのような苦みが追いかけてきます。
実は、このAWAKENESS、レシピから行程すべてをアシスタントブルワー3人で担った、いわばデビュー作。これまでの奈良醸造では為されてこなかった過程を経て造られたこのビール、奈良醸造に新しい風をもたらしてくれる一杯となりました。クリーンで爽やか、何杯でも飲めてしまいそうなAWAKENESS。ぜひ、パイントグラスでぐびっと飲んでいただきたいです!

アルコール度:6%
容量:350mL
引用元:AWAKENESS ( 2024 ) | アウェイクネス – Nara Brewing Co. 奈良のクラフトビール醸造所
製造元情報
奈良県奈良市に醸造所を構える「奈良酒造株式会社」2017年に創業しております。
奈良酒造という社名は奈良のことをもっと世の中に広げて、奈良から離れたいろんな場所でも奈良という言葉が出てきたらうれしいという地元愛溢れた理由からきているようです。地名を背負う覚悟を持って酒造されているとのことです。これまでワクワクするようなビールをたくさん世に出しており、幅広い味を創り、コラボもたくさんしております。自分に合った一杯を探すことができるだけのバリエーションを提供している醸造所です。
製造元:ABOUT US – Nara Brewing Co. – 奈良のクラフトビール醸造所
BEERテイスト
味覚のレベル 1:感じない 2:少し感じる 3:普通 4:他より感じる 5:強く感じる

感想・コメント
グラスに注ぐと、透き通った黄色の美しい色合いが目を引きます。泡立ちも良好で、細かい泡がしっかりとした層を作ります。鼻を近づけると、スッキリとしたホップの香りが広がり、軽やかさと爽快感を予感させます。
ひと口飲んでみると、まずはクリアな飲み口が印象的です。スムースな口当たりのあとにIPA特有の力強い苦味が追いかけてくる構成で、ホップの個性をしっかりと感じることができます。しかし二杯目になると、その印象が変化します。味が濃く感じられ、飲み始めにはまろやかさが際立ち、IPA特有の苦味をあまり強く感じません。まるでビールそのものが飲むペースに寄り添い、印象を変化させているようです。
このビールの名前である「Smash IPA」は、シングルモルト&シングルホップ(Single Malt & Single Hop)の頭文字を取ったものとのこと。モルトとホップの組み合わせをシンプルにすることで、それぞれの特徴を最大限に引き出したスタイルとなっています。複雑さを抑えながらも、十分な味の奥行きを感じられる点が魅力的です。
IPA好きにはもちろん、ホップの香りと苦味を存分に楽しみたい方にぴったりの一本でしょう。爽やかさと飲みごたえの両方を味わえるため、気分に合わせて楽しめるビールです。興味があれば、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。