Yマーケット DECORIAN

製造元の商品説明

ドライフルーツを想わせるエステルとクリーンなプロフィールを持ち合わせた黒ビールをベースに、不知火(デコポン)の皮をたっぷり漬け込んだフルーツベルジャンブラック。
柑橘感あふれる味わいと隠し味のコリアンダーの爽やかさで、その味わいはまるで、砂糖漬けの柑橘皮をチョコレートで包んだお菓子、オランジェットのよう!
伝統的なベルジャンスタイルとジャパニーズ柑橘・不知火の出会いをお楽しみください。

アルコール度:7%

容量:370mL

引用元:Decorian – Y.MARKET BREWING


製造元情報

愛知県名古屋市の大都会のど真ん中で醸造をしているY.MARKET BREWING。名前の由来は明治時代から続く柳橋中央卸売市場からきているのだそう。行き交う人々の笑顔と活気にあふれる市場のように我々のビールが多くの方々の食卓を彩り、今日の喜びと明日への活力の源になってほしいという思いを込めている素晴らしい醸造所です。毎年様々なビールを創られており、老若男女いろんな人がお店を訪れビールを楽しんでいる姿が見られます。管理人としては、白系のフルーツビールが他の醸造所と比べて口当たりがいいと感じるため、幅広い年代からリピートされる絶妙なフルーツビールをたくさん生み出しているのが強みだと感じました。もちろん黒ビールもおいしいので、たくさん飲んで自分の舌で確認してみてください。

製造元:Y.MARKET BREWING – 名古屋で初めてのクラフトビール醸造所


BEERテイスト

味覚のレベル 1:感じない 2:少し感じる 3:普通 4:他より感じる 5:強く感じる

感想・コメント

「デコリアン」の魅力は、その風味の変化と絶妙なバランスにあります。開栓するとまず黒ビール特有の芳醇な香りが広がり、少し経つと不知火のピール由来と思われる柑橘系の爽やかな香りが鼻を通り抜けます。この香りの変化は、期待感をさらに高めてくれるものでしょう。

グラスに注ぐと、しっかりとした深いダークな色合いが視覚的に楽しませてくれます。同時に泡立ちは控えめで、食後にゆっくりと味わうスタイルを推奨するような落ち着いた印象を与えます。飲み始めると、黒ビールならではのローストした濃厚な味わいが口に広がり、それがすぐに不知火のピールの柑橘系の風味に追い越されるというユニークな味の移り変わりが感じられます。

さらに特筆すべきは、黒ビール独特の後味の苦味が抑えられている点です。そのため、黒ビールが苦手な人でも挑戦しやすい一品となっています。この繊細な調合の結果、幅広い層に親しまれるビールとしての可能性を持っています。味わい深さと軽快さが見事に融合したこのビールは、食後に一杯、一息つきたい方におすすめです。

NO IMAGE

ユートビア=youとbeer

みんなで日本のクラフトビールを共有したい。そんな思いで開設しました。みんなでビール情報が詰まったサイトを創っていけたらと思います。