製造元の商品説明
ぼくらの主食”米”を取り入れてスッキリかすかに甘みのある口当たり…ケルシュイーストでじっくり丁寧に発酵!ライトなボディ感だからドライホップのフルーティーな香りが際立つ…スパイシーなアジアめしにも!あっさりとした和食にも!
フードペアリング最高ないやしのCOLD PALE ALE “DILEMMA”
THIS TIME GONNA BE FOREVER…

アルコール度:5.0%
容量:350mL
引用元:https://game-brew.com/products/dilemma-6pac
製造元情報
佐賀県神埼郡に本社を構える「GAME BREW」。西研グラフィックス株式会社が運営しています。
今日という”GAME”におつかれさま!明日という”GAME”にワクワク!というコンセプトで機器メーカーが自社ブランドのビールを立ち上げました。佐賀発のビールで楽しい時間を過ごす人が増えて欲しいという思いから立ち上げてたそう。ロゴもポップで味は深めの飲みごたえがあるビールが多め。
製造元:GAME BREW Online Store – GAME BREW Retail
BEERテイスト
味覚のレベル 1:感じない 2:少し感じる 3:普通 4:他より感じる 5:強く感じる
感想・コメント
開封すると、ほのかに甘い香りが立ち上り、飲む前から心地よい印象を与えてくれます。グラスに注ぐと、炭酸ガスがしっかりと効いているため泡立ちが良く、見た目にも爽快感があります。色は淡い黄色にわずかな白みが差し、清潔感のある美しいビジュアルです。
ケルシュ酵母を使用しているとのことで、味わいはケルシュの軽やかさが2割、ペールエールのしっかりとしたコクが8割といったバランスに感じられます。他社のペールエールと比べてもボディ感が強く、飲みごたえがありながらも重すぎず、非常に飲みやすい仕上がりです。
製造元が推奨するように、どんな料理にも合わせやすいライトな味わいと、しっかりとしたビールらしさが共存しており、食事との相性も抜群です。特にキンキンに冷えた状態で飲むと、爽快感と旨味が一層際立ち、体に沁み渡るような満足感が得られます。暑い季節や風呂上がりの一杯にもぴったりで、日常のさまざまなシーンに寄り添ってくれる万能なクラフトビールだと感じました。
あなたの“うまい!”をシェアしよう
飲んだ印象を、タップひとつで届けよう。 好き・嫌いじゃない、あなたの感じた「余韻」こそが、味わいの指標になる。あなたの”うまい!”が、このビールの印象を正しく伝え、次に手に取る誰かの選択に繋がります!小さな声を集めて、味のキャンパスにチャートを描こう♪
※レーザーチャートは定期的に平均値を更新!
味覚のレベル 1:感じない 2:少し感じる 3:普通 4:他より感じる 5:強く感じる