製造元の商品説明
焙煎した英国産モルトのコクとロースト香を楽しめる。大人の時間を満喫できるビール。
肉料理、煮込み料理、チョコレートと相性がいいです。
クラフトビールは一年を通してじっくり味わって飲みたいですよね。暑い夏の日に一気に飲み干すビールもいいですが、四季を感じながらゆっくり穏やかに飲む。その時間はとても優雅な時間ですよね。出雲多伎ブルワリーの黒ビールはそんな大人の時間に飲みたくなるビールです。

アルコール度:5.5%
容量:330mL
引用元:TAKI-BRE Porter 各種セット | 出雲多伎ブルワリー
製造元情報
島根県出雲市に醸造所を構える「出雲多岐ブルワリー」
豊かな自然の残るこの土地でクラフトビールを醸造したいという想いから起業したとのこと。
社訓は感謝と挑戦。クラフトビールを通じて多伎町の文化や農産物を積極的に発信し、地域活性に繋げることを心がけているそう。ビールは甘めですが、丁寧な醸造でそれぞれ特徴のあるビールを醸造されています。
BEERテイスト
味覚のレベル 1:感じない 2:少し感じる 3:普通 4:他より感じる 5:強く感じる
感想・コメント
開封した瞬間、黒ビール特有の焙煎香が立ち上がり、まるでコーヒーのような深みのある香りが広がります。グラスに注ぐと、液色はしっかりとした黒色で、泡もそれに伴い美しい茶色を呈しており、見た目からも濃厚さが伝わってきます。
味わいは、まず焙煎された麦芽の力強い苦味とコクが口いっぱいに広がりますが、次第に乳糖由来のやさしい甘みが追いかけてきて、全体としてまろやかな印象に変化します。例えるなら、微糖のブラックコーヒーを飲んでいるような感覚で、苦味と甘みが絶妙なバランスで共存しています。ブラックコーヒーに少し砂糖を加えれば飲めるという方には、特におすすめできる味わいです。
食後のひとときにゆっくりと楽しむのにぴったりで、寒い季節に体を温めながら味わいたい一本です。濃厚ながらも飲みやすく、クラフトビールの奥深さを感じさせてくれる逸品でした。
あなたの“うまい!”をシェアしよう
飲んだ印象を、タップひとつで届けよう。 好き・嫌いじゃない、あなたの感じた「余韻」こそが、味わいの指標になる。あなたの”うまい!”が、このビールの印象を正しく伝え、次に手に取る誰かの選択に繋がります!小さな声を集めて、味のキャンパスにチャートを描こう♪
※レーザーチャートは定期的に平均値を更新!
味覚のレベル 1:感じない 2:少し感じる 3:普通 4:他より感じる 5:強く感じる