製造元の商品説明
「BEER-TEX」シリーズの第2弾は、NZホップの個性がしっかり楽しめるペールエール。
霞がかったイエローゴールドでボディーはライト。
白ブドウ感が際立つアロマ、口当たりはスムースで苦みは穏やか、白ブドウに加えて緑の柑橘を搾ったようなフレッシュな果汁感も感じられます。
白ワインに合う料理や、おしゃれなキャンプ飯とのペアリングにも最適な、アウトドアシーンにピッタリな軽快なペールエール。

アルコール度:5.5%
容量:370mL
引用元:BEER-TEX #2 “Sunny Cap” | Y.MARKET BREWING
製造元情報
愛知県名古屋市の大都会のど真ん中で醸造をしているY.MARKET BREWING。名前の由来は明治時代から続く柳橋中央卸売市場からきているのだそう。行き交う人々の笑顔と活気にあふれる市場のように我々のビールが多くの方々の食卓を彩り、今日の喜びと明日への活力の源になってほしいという思いを込めている素晴らしい醸造所です。毎年様々なビールを創られており、老若男女いろんな人がお店を訪れビールを楽しんでいる姿が見られます。管理人としては、白系のフルーツビールが他の醸造所と比べて口当たりがいいと感じるため、幅広い年代からリピートされる絶妙なフルーツビールをたくさん生み出しているのが強みだと感じました。もちろん黒ビールもおいしいので、たくさん飲んで自分の舌で確認してみてください。
製造元:Y.MARKET BREWING – 名古屋で初めてのクラフトビール醸造所
BEERテイスト
味覚のレベル 1:感じない 2:少し感じる 3:普通 4:他より感じる 5:強く感じる
感想・コメント
開封した瞬間からその爽やかで特徴的な香りが広がり、期待感を高めてくれる一品です。ニュージーランドホップ特有のフルーティでトロピカルな香りは、他のホップにはない独特な爽やかさな魅力を持っています。
注ぐと泡立ちは非常に良好で、真っ白な泡が美しい層を形成します。この泡は持続性もあり、見た目だけでなく飲む際の口当たりにも大きく貢献しています。黄金色に輝く液体はやや濃いめで、わずかに濁りが見られるため、クラフトビールらしい豊かな味わいが予感されます。
味わいに関しては、ホップの爽やかな香りが鼻を抜けるとともに、口に広がるスッキリとしたフルーティな風味が魅力的です。柑橘系の酸味やトロピカルフルーツを思わせる甘みが絶妙に調和しており、後味は軽やかで飲み飽きることがありません。そのため、ビール初心者からホップを愛する熟練者まで、多くの人々に受け入れられるバランスの良さを誇っています。
全体的に、このビールはニュージーランドホップの個性をしっかりと活かしながら、爽やかさとフルーティさを追求した完成度の高い一品と言えるでしょう。その魅力をぜひ多くの人と分かち合いたいと思います。
あなたの“うまい!”をシェアしよう
飲んだ印象を、タップひとつで届けよう。 好き・嫌いじゃない、あなたの感じた「余韻」こそが、味わいの指標になる。あなたの”うまい!”が、このビールの印象を正しく伝え、次に手に取る誰かの選択に繋がります!小さな声を集めて、味のキャンパスにチャートを描こう♪
※レーザーチャートは定期的に平均値を更新!
味覚のレベル 1:感じない 2:少し感じる 3:普通 4:他より感じる 5:強く感じる